top of page
よくあるご質問
Q 医療・介護保険は適用されますか?
A 申し訳ありません。本事業は保険外サービスとなっております。なお、すでにご利用中の介護保険サービスとの併用は可能です。
Q 訪問リハビリテーションとの違いは何ですか?
A 医師からの指示による訪問リハビリテーションではございません。理学療法士の資格は有していますが、医療行為(理学療法)は行えませんので、リハビリおよびトレーニングとしてサービスをご提供させていただきます。
Q 体験利用はできますか?
A もちろん可能です。通常の50%の料金でご利用可能です。ご利用希望の場合お申し出ください。
Q 訪問エリアはどこですか?
A 基本エリアを豊能町としておりますが、スケジュール状況によってそれ以外のエリアでも対応させていただける場合がございますのでお問い合わせお待ちしております。
Q 担当者は変わることがありますか?
A 2025年3月現在、代表1人での活動となっておりますので変更はございません。
Q 遠方にいる両親のサービス利用時の状況を教えてほしいのですが?
A 必要に応じてメールなどでご報告をさせていただいておりますので、安心してご利用ください。気になることがあればいつでもご相談可能です。
Q おでかけリハ+では、どんなサービスをしてもらえるのですか?
A お客様のニーズに合わせてオーダーメイドでサービス内容をご提示させていただきます。おでかけするために必要な身体機能面に対するアプローチ、家屋や動作方法などの環境調整、活動に対して直接サポートをさせていただくことが可能です。また、福祉タクシー事業との連携でやりたいこと・いきたいことを実現させていただきます。
bottom of page